スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ:スポンサー広告
--.--.-- --. --:-- -edit-
Trackback -- /
Comment --
松山記、其ノ弐!

マイミク やわらさんと待ち合わせて、別のホテルのレストランで朝食タイム。
昨晩に引き続いてバイキングですw
セ 『またデンプンばかりですね』
商店街を散歩しながらメイトが開くのを待ちます。

松山城!
・・・はいけなかったので中央郵便局へ。

局前にあるポストのうえには松山城が乗ってますw

香川には那須与一が乗ったポストがありましたし、もしや全国にひとつずつ設置されてるんでしょうか?
途中YAMAちゃんさんとも合流し、いざ羅針盤へ!
ずっと狙ってたねんどろメリッサ魔王ver.が連れ去られていたことに落胆しながらもぷち大河 スク水ver.に心惹かれます。。
メイトでは買い逃した限定版かがぶー発見!
なんかお金ないときに限っていろいろ発見するのは世界の法則なんでしょうか・・・?
とウロウロしながらお2人とは昼過ぎに解散、仕事明けに付き合っていただいてありがとうございました!
今度はにょろさんと合流、わざわざ原付だしてくださいまして、海へ山へとフィギュア撮影の旅にww
まず向かったのは護国神社。
境内が広いのでゆったりした気持ちに浸れます。

まずは手水舎(チョウズヤ)で清めてお参り。

海軍ゼロ戦のプロペラ!

戦争を戦い抜いただけあってぼろぼろです。。

境内の隅にある休憩スペースは、のんびり読書するのにいいかも。
次は石手寺、88箇所霊場の51番札所です。

40mくらいの参道には名物の焼餅や数珠などのお店が並んでました。

ネコもたくさんいるところが実に魅力的!
日曜だったせいかお遍路さんもたくさんいました。
この二王門は国宝、中の本堂は重要文化財に指定されているそうです。

「いざ、最終ダンジョンへ!」
いやいや、ただの奈落ですよ真宵さん。


抜けた先には御釈迦さまの両手が。
入り口付近のガーネシア像とかいかがわしさ半端なかったですが、時間があれば除いてみるといいかもです。

石手川ダムにて。
ダムなんて来たのいつ以来だろw


お約束の道後!
商店街前にある坊ちゃん列車は現役で市内を走ってます。

道後温泉本館前。
この左奥にある休憩コーナーの伊予柑、マロンジェラートは是非食べていただきたい一品です!

松山空港!
隔週でポンジュースの出る蛇口が設置されるそうなんですが、残念ながらこの週の日曜は外れだった模様・・・

空港内の自販機、どんだけポン推してんだww

松山観光港!
ここから船に乗ってとらのあ・・・もとい、広島へいったのはいい思い出。
とこのあたりでオフ会の時間が迫ってきたので清まるへ送っていただきました。
にょろさんのおかげで午後いっぱい、松山の端から端まで堪能できました!
とこのように松山旅行は過ぎていったわけですが、午前残念めぐりに付き合ってくださったやわらさんとYAMAちゃんさん。
前日突然の呼び出しに応えてくださったいしたんさん。
オフ会までいろんなところへ連れて行ってくださったにょろさん。
2日間ありがとうございました、おかげでとても楽しかったです!
また次いったときも元気でお会いできますように!
゚+.(≧∇≦)゚+.゚
スポンサーサイト
カテゴリ:旅行
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://subetetohkirisohkyoh.blog118.fc2.com/tb.php/506-c6f00f04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
→http://subetetohkirisohkyoh.blog118.fc2.com/tb.php/506-c6f00f04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |